ハンドメイド作品はメルカリShopsで売れるのか?【結論:売れるが注意点あり】
更新日:2022年8月16日
こんにちは、メルカリ歴8年
メル神といいます!
毎週、YouTubeで7万人の方にメルカリ講座を配信したりしてます!
本記事の内容
ハンドメイド作品はメルカリShopsで売れるのか?【結論:売れるが注意点あり】
✔️本記事でわかること
・ハンドメイド作品はいきなりは売れない
・売れるようになる3ステップ
・メルカリShopsでハンドメイド作品を売るメリット
メルカリShopsは、通常のメルカリと同じ場所に出品(表示)されますので、売れやすい傾向にあります。
ただハンドメイド作品は注意が必要・・・
それは『いきなりは売れない』ということ。
もちろん、売れる人もいます。
ただ、100人出品して、すぐに売れる人は1割...いや、0.2割と言っても過言ではありません。
その理由はシンプルで、ハンドメイド作品は、メルカリShopsに限らず「オリジナル商品」だからです。
ただ、売れるようになるコツもありますので、本編で詳しくお伝えしていきますね。
✔︎合わせて読みたい
【PR】「スキルアップ講座!文章テンプレ30選」説明文に何を書くかいつも迷ってしまう‥という方はこちらの講座をご覧ください。
◎目次
❶ハンドメイド作品はいきなりは売れない【理由がある】
❷売れるようになるための3ステップ
❸メルカリShopsでハンドメイド作品を売るメリット
まとめ:メルカリShopsを使うべき
❶ハンドメイド作品はいきなりは売れない【理由がある】
あなたも、ご存知の通りだと思います。
ハンドメイド作品は、今まで世の中になかったモノを、個人が生み出した新しい商品です。
これがいきなり売れるか?というと、それは中々難しい・・・
きっと、あなた自身も、すでに体感しているばず。
なぜ、新しいものを売るのは難しいのか?
それは、まだ信用がないからです。
・どこの誰かもわからない
・なんのブランドかもわからない
そのような人やお店から、あなたは商品を買いますか?
ほとんどの人は買いません。
みんな、安心できる要素を探して、モノを買います。
なぜなら、失敗したくないからです。
人は、自分のお金を払って買うものに対して、失敗したくないんですね。
だからこそ、
・出品ページの丁寧さ
・商品の明確さ(画像・説明文など)
・ブランド
などを必ずチェックします。
そこで「この人は信用できない」となると、売れない・・・
厳しい現実ではありますが、それほど「信用」が大事だとわかっていただけるはず。
これら、メルカリShopsに限ったお話ではありませんが、ハンドメイド作品で1番大変なのは『0→1』と言われる部分です。
この、0から、1円を稼ぐことが、超難関だと言われています。
ただ、他の場所に比べてメルカリは、すでにたくさんの人がいます。見てくれる人がいる。
ですので、通常よりは売れやすい仕組みなので、まずハンドメイド作品を販売する方は、1つの販路として、メルカリ、メルカリShopsに、商品を出品した方がいいと言えるでしょう。
✔️参考になるnote
❷売れるようになるための3ステップ
ハンドメイド作品を売るにあたり、大切な3ステップについて話します。
1:需要のあるものを売る
2:その中で信用を獲得する
3:売りたかったものを売る
この3ステップは超大切です!
わたしがこの話をしている理由は、なぜか?
ちゃんとやれば、上記の3つがメルカリでは"実現可能"だからです。(売れるようになる)
1:需要のあるものを売る
ぶっちゃけてお話すると、"需要"がすべてです。
例えば、
「2022年のトレンドのファッションはこれ!」となっていると、そのキーワードの検索数はすごく跳ね上がります。
なぜか?
「需要」があるからです。求めている人が多いからですね。(みんなトレンドが大好き)
だからこそ『求められることを実践する』というのは超大切なことです。
ハンドメイド作品をいきりなり売るというより
・需要のあるものをつくる
・トレンドを取り入れる
この方が、スタート時点から見てもらえる数が増えます。
需要を取り入れて、見てもらえる"キッカケ作り"をすることが大事。
世の中にある
・需要をうまく使って
・見てもらえるキッカケを作り
・最終的には自分の商品を売ることに繋げていく
という考え方が大切となりますね。
2:その中で信用を獲得する
では、需要のあるモノを売るとは何か?
メルカリの需要とは「売れているモノ」です。(メルカリ内で)
・売れているモノを仕入れて売る
・売れているモノを真似てつくる
例えば、あなたが
「ハンドメイドアクセサリー」をつくる作家さんだとします。
それなら、ハンドメイド作品に限らず、売れているアクセサリーはどんなモノがあるかな?と、メルカリ内をリサーチします。
売れているモノを仕入れてもオッケー。あなたが作るハンドメイド作品と、関連性があるモノを売ることが大事。
または、売れているモノを参考に自分で作る。いきなり自分が売りたいモノは売れなくても、需要のある柄、需要のあるデザインは、見てもらいやすいです。
3:売りたかったものを売る
1.メルカリの需要を理解して、見てもらえるキッカケ作りに徹底する
2.評価も貯まり、フォロワー獲得もできてきて、信用がついてきたら、オリジナル作品も間に出品していく
3.最終的には、需要のある作品をつくりつつも、自分の売りたいものも混ぜていく
このような流れは大切です。
あなたの目的にもよりますが「ポツポツとたまに売れればいい」というぐらいであれば、そこまで見てもらえるキッカケ作りに力を入れる必要はないかもしれません。
ただ..
・自分のつくる作品をたくさんの人に届けたい
・ちゃんと作品を売って稼ぎたい
・安定的な収入を得たい
そう考えるのであれば、「見せ方」「伝え方」にこだわっていく必要があります。
✔️伝え方がわかる関連note
❸メルカリShopsでハンドメイド作品を売るメリット
メルカリShopsを使うメリット
・らくらくメルカリ便が使える
・フォロワーを獲得しやすい
・リピーターがわかる(何回目の購入かわかる)
・在庫設定・バリエーション設定が可能
・通常より人が多いから売れやすい
・売れ出したときに仕組み化しやすい
など、様々なメリットがあります。
売れ始めると、出品作業、発送作業などが大変になります。
メルカリShopsは、そのあたりもしっかり考えられていて、出品作業や発送作業を人に任せられる仕組みになっています。
なぜなら、1つのメルカリShopsのアカウントに、複数名がログインできるようにできるからです。
さらには、役割分担なども可能。
ですので、売れ始めて作業が大変になったきたら外注化もしっかり活用できるということです。
発送、出品を任せることができるなら、あなたは作品作りや、リサーチなどに時間を使うことができます。
これらの理由からも、
・これからハンドメイドを始める
・すでに他のショップで始めている
・今よりもっと売りたい
上記のような方は、メルカリShopsを使うメリットがあると言えるでしょう。
✔️合わせて読みたい
まとめ:メルカリShopsは使うメリットがある
・人がたくさんいるから、始めたばかりの初心者の方にもチャンスあり
・在庫設定など、通常のメルカリより機能が充実している
・外注化しやすい仕組みだから、売れ始めて作業が大変になっても安心
メルカリShopsは、簡単な入力を済ませるだけで、もうその日から出品することが可能です。
・個人
・個人事業主
・法人
すべての人やお店・企業が参入可能です。
そもそもメルカリは人が多いですので、それだけでも選ぶメリットがあると、言えるのではないでしょうか?
参考にしてみてください。
コメント